目次
ココアには驚くべきパワーが秘められている!
甘くて美味しいココア。
子供の頃から大好きな飲み物です♪
最近は自販機にアイスココアが入っているので一年中飲めますが、冬になると特に飲みたくなりますよね。
そんなココアですが…。
なんと、美味しいだけじゃないんです!!
驚きのパワーがいくつも秘められているんですよ♪
そんなココアの隠された効能・効果についてご紹介していきます。
ココアの効能・効果
冷え性改善
冷え性に効果が高い食材といえば生姜を思い出しますよね。
しかーし!
ココアも同様に冷えを改善する働きがあります。
しかも。
体温の上昇は生姜と同じでも、その後の温度低下は生姜に比べるとココアは緩やかに落ちていきます。
それに、長く冷えを抑制してくれるので、生姜よりも持続時間が長くなるんです。
また、アイスココアを飲んだ場合も通常の冷たい飲み物に比べると、体温低下の程度が小さい為あまり体を冷やしません。
体を冷やしにくいココア。
冷え性改善に効果が高いのが分かりますね♪
⇒「足の冷え性がひどい女性必見!自宅で手軽にできる改善方法とは?」
ダイエット&便秘解消効果
ココアには女性に嬉しい効果も沢山あります。
ココアは一杯飲むだけで満足感が得られやすい為、ダイエット向き!
ダイエット中なのにおやつやデザートが食べたくて仕方ない…そんな時にココアを一杯だけ飲むと我慢しやすくなりますよ!
また、ココアに含まれるリグニンという食物繊維は不溶性のため水分に溶けません。
便のかさを増して腸壁を刺激し、便通を促進してくれます。
さらにココアのポリフェノールには腸内環境を整える働きがあるので、便秘解消効果が高いんです♪
便秘に悩んでいる方は、ぜひお試しを!!
貧血改善
ココアはミネラルの含有量が多く、なかでも鉄や亜鉛、マグネシウムといった貧血改善に有効な成分が含まれています。
貧血改善にかなり効果的!
…なのですが、注意点が一つ。
実は、ココアに含まれているカフェインはあまり貧血の人には良くありません。
それは、カフェインは間接的に鉄分を吸収しづらくする働きがあるからなんです。
その為、貧血対策としてココアを飲みすぎるのはNGです。
なので!
貧血対策に是非ココアを活用してもらいたいのは「コーヒー好きの人」です。
コーヒーのカフェイン量と比べると、ココアのカフェイン量は1/6程度。
その為、コーヒーをココアに置き換えて飲めば、貧血対策にかなり有効だといえます!
⇒「貧血に悩んでいる女性必見です!改善対策にピッタリな食べ物特集☆」
リラックス&疲労回復効果
ココアを飲むとホッとしますよね。
これ、ココアにはリラックス効果があるからなんです。
ココアに含まれるテオブロミンという成分は、脳内の癒しの物質であるセロトニンに働きかける作用があります。
これによってリラックスし、ストレスを和らげる効果が得られるんです。
また、ココアを飲むことで、ストレスによって増えるホルモンの分泌を抑える効果も期待できます。
これはポリフェノールのおかげで、ストレスや活性酸素の発生を抑えてくれるからです。
さらにココアに含まれるカフェインは、うまく自律神経を調整してくれるので疲労回復に役立ちます。
疲れた時の息抜きに一杯飲むと良さそうですね♪
美肌&アンチエイジング
ココアは血流を改善させ、新陳代謝を促進させてくれるので美肌にもつながります。
また、シミ、しわ、くすみ、たるみといったお肌の老化の原因「活性酸素」をココアのポリフェノールには抑える働きと取り除く効果があります。
さらに美肌に欠かせないミネラルやマグネシウム、食物繊維も含まれているのでアンチエイジング効果が高いんですね。
ココアを美味しく飲んで、美肌を得られるなんて一石二鳥です♪
動脈硬化&認知症予防
ココアは、循環器系の疾患に有効とも言われています。
ココアに含まれるポリフェノールには、血管の機能を高めて動脈硬化の発症を抑える働きがあります。
さらに、ココアの匂いには集中力や記憶力を高める効果もあります。
また、脳の血流アップ効果が期待できるのでアルツハイマー病などの認知症予防にも効果的です。
若い世代だけでなく、年配の人が喜ぶ効果も含まれているんですね♪
ココアの飲み方ワンポイント☆
ココアといえば、お湯を注いで出来上がり。
ですが、ひと手間加えれば美味しさがさらにUPします♪
1.ココアをカップに入れたら、熱湯を少量加えてペースト状になるまで良くかき混ぜる。
2.1の粉っぽさが無くなったら、お湯を加えてさらにしっかり溶かす。
これだけ☆
しっかりココアの粉を溶かす事で、まろやかな風味になりますよ。
加えるお湯を牛乳にすると、さらにまろやかになってコクが出ます。
ただし、カロリーも高くなるのでダイエット目的の方は控えた方が良いですね。
ココアの効果をより高めたいなら「朝食前」と「夕食前」に摂るのが理想的♪
飲みすぎは良くないので、1日2杯に抑えるようにしましょう!
まとめ
どうでしょう?
ココアって思っていた以上に素晴らしい効果が沢山あると思いませんか??
美味しいだけでなく健康や美容にも良いなんて…。
これぞスーパー飲料ですね!!
私もこの冬は、コーヒーをココアに置き換えて飲んでいこうと思います♪
疲れたらココアで「ホッと」一息…ですね☆